2024-02-08

ChatGPTとは、OpenAIがトレーニングして覚えこませた(=Deep Learning)言語モデル「GPT-3」を活用したチャットボットである。
質問文を入力すると答えを返してくれる。
ブラウザから文章を打ってのやり取りのほか、PythonやNodeといったプログラムからアクセスできるAPIも提供されているようだ。
まずは、ブラウザからの直接利用を試してみる。
※OpenAIのサービスを使うには、無料ユーザー登録が必要で、正当なメールアドレスと電話番号が必要(SMS認証)です。
https://openai.com/blog/chatgpt/
日本語訳すると、
ChatGPT:対話のための言語モデルの最適化 会話形式でやり取りする ChatGPT というモデルをトレーニングしました。 対話形式により、ChatGPT はフォローアップの質問に答えたり、間違いを認めたり、 間違った前提に異議を唱えたり、不適切な要求を拒否したりできます。 ChatGPT はInstructGPTの兄弟モデルであり、プロンプトの指示に従い、 詳細な応答を提供するようにトレーニングされています。
とのことである。早速「TRY CHATGPT」で進む。
https://chat.openai.com/auth/login
初回なので「Sign up」
メールアドレスとパスワードを入力すると、指定メールアドレスに確認メールが来るので、開いて、
Verify your email address
↓
Tell us about you
名前を入力、
Verify your phone number
電話番号認証が必要となる。
+81 のあとにハイフォン無しの電話番号を入力。
SMSに認証番号が来るので入力
あなたのOpenAI API認証コード:NNNNNN
入力してようやくユーザ登録完了、
で始められる。
左上の + New chat を押しても何も反応しない。わかりにくいがメインの白画面下端に入力フィールドがあるので、
そこでいきなり文章を入力できるようだ。
さっそく入れてみたものとその返答。
明日の天気を教えてください。 申し訳ありませんが、私は未来の天気を予測することはできません。最新の天気予報を見てください。
日本語に対応しているようだ。5秒くらいかかった。
アキネーターってしってますか? はい、私は「アキネーター」という言葉を知っています。 「アキネーター」は、物理学において、周期的な変動をもつ量を表す用語です。また、エレクトロニクスや工学の分野でも使われています。具体的な使用方法や応用について具体的に知りたい場合は、もう少し具体的な情報を教えていただけると助けになります。
微妙!アキネーターっていえばあのアラジン君が何でも当ててくれるサイトじゃないか。ワールドワイドではないのか。
応答まで結構時間がかかる。上記質問は15秒ほど待った。
西武柳沢から新宮までの行き方を教えてください 西武柳沢駅から新宮駅までの行き方は以下の通りです。 西武柳沢駅で西武新宿線に乗ります。 新宮駅まで西武新宿線で約24分ほど運行されます。 新宮駅に到着します。 これらの手順に従うことで、西武柳沢駅から新宮駅への乗り換えなしで移動することができます。乗車時間や運行状況は季節や曜日によって異なる場合がありますので、詳細は西武鉄道のウェブサイトや電話サポートなどで確認することをお勧めします。
時間がかかったわりに思いっきり間違えているではないか。それ新宮じゃなくて新宿でしょう。
2020年に発売されたmacbook airのスペックを教えてください 2020年に発売されたMacBook Airは以下のようなスペックを持ちました。 プロセッサ: 8th/10th Generation Intel Core i3 / i5 / i7 メモリ: 8GB / 16GB / 32GB LPDDR4X-3733MHz SDRAM ストレージ: 128GB / 256GB / 512GB / 1TB / 2TB SSD グラフィックス: Intel UHD Graphics 617 (i3) / Intel Iris Plus Graphics (i5 / i7) 13.3 inch Retina Display (2560 x 1600 native resolution) macOS X Operating System Wi-Fi: 802.11ac Wi-Fi Bluetooth: 5.0 これらは2020年に発売されたMacBook Airの一般的なスペックですが、詳細な情報や製品バージョンによって異なる場合があります。具体的な製品情報については、AppleのWebサイトや製品マニュアルなどで確認することをお勧めします。
こういうのは得意そうだ。初めてまともな返答が返ってきた。
しかし、どうやら、日本語はまだまだ苦手のようだ。ですよね日本語って世界一難解な言語と言いますし。
英文、英単語みたいにクッキリハッキリ分かれている文章は得意と思われる。上記macbookの質問も、「2020,macbook,air」という単語を拾えば簡単に答えは出せそうだし…。
次回はNode.jsを使用してAPI呼び出しをしてみたいと思う。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
ご連絡は以下アドレスまでお願いします★
オープンソースリップシンクエンジンSadTalkerをDebianで動かす
ファイアウォール内部のOpenAPI/FastAPIのdocsを外部からProxyPassで呼ぶ
Debian 12でsshからshutdown -h nowしても電源が切れない場合
【Windows&Mac】アプリのフルスクリーンを解除する方法
Debian 12でtsコマンドが見つからないcommand not found
Debian 12でsyslogやauth.logが出力されない場合
Debian 12で固定IPアドレスを使う設定をする
Debian 12 bookwormでNVIDIA RTX4060Ti-OC16GBを動かす
【Debian】apt updateでCD-ROMがどうのこうの言われエラーになる場合
Windows11+WSL2でUbuntuを使う【2】ブリッジ接続+固定IPの設定
【Windows10】リモートデスクトップ間のコピー&ペーストができなくなった場合の対処法
【Apache】サーバーに同時接続可能なクライアント数を調整する
【C/C++】小数点以下の切り捨て・切り上げ・四捨五入
【ひかり電話+VoIPアダプタ】LANしか通ってない環境でアナログ電話とFAXを使う
GitLabにHTTPS経由でリポジトリをクローン&読み書きを行う
Intel Macbook2020にBootCampで入れたWindows11 Pro 23H2のBluetoothを復活させる
VirtualBoxの仮想マシンをWindows起動時に自動起動し終了時に自動サスペンドする
Windows11でMacのキーボードを使うには