カテゴリー【ウマ娘】
【ウマ娘】無課金でAランクのウマ娘を育成できるのだろうか
POSTED BY
2024-05-27
2024-05-27

当方、GW明けという最もうまみの無い時期にウマ娘を始めてしまった訳なんですが、
いまだにAランクのウマ娘が育成できません…。いまところ無課金で、頑張って↓な感じです。
一般的な育成論に従って教科書通りの育成をしてURAファイナルズをクリアすると、ほぼBかB+で終えるのではないだろうか。
当方も上記のようにBかB+が見事に半々くらいです。割とレースに勝てたキャラはB+、それ以外はBという感じ。
巷では最もAが取り易いといわれているゴールドシップでさえも届かず。
シンボリルドルフに至っては本編レース無敗全勝+レジェンドを取ってかなり期待したが、B+後半にも行かない…。
うーん、やはりサポートカードが弱すぎるのだろうか?課金して引きまくって上限解放しまくらないとダメか…?と手詰まり中。
2つのパラメータを1200以上(SS)で終えればA、とちらほら散見するのだが、確かにこれはまだ試せていない(というよりそれだけを目指すと途中で勝てずにゲームオーバーになる)。おそらくどのウマ娘でも良いということは無いのだろう。
ただこれ、今は色々四苦八苦しているけど、まだリリースされて3ヵ月足らずのゲームなんですよね。
よって、今、強くなるため完凸を目指して資源をつぎこんで頑張ったとしても、いずれURAファイナルズ以外の育成シナリオが実装されて、そこではAやA+が当たり前になる可能性は大いにある。
当たり前とは行かないまでも、確実に今より難度は下がると思われ、ランクのインフレが起こると…、今までつぎこみまくったマネーと時間は何だったんだ??とならないだろうか。
この懸念があるので、まだ、レッツ課金とは行けないんだよなぁ。
【前の記事】【ウマ娘】デイリーレースに雨の状態で出走するには
Android
iPhone/iPad
Flutter
MacOS
Windows
Debian
Ubuntu
CentOS
FreeBSD
RaspberryPI
HTML/CSS
C/C++
PHP
Java
JavaScript
Node.js
Swift
Python
MatLab
Amazon/AWS
CORESERVER
Google
仮想通貨
LINE
OpenAI/ChatGPT
IBM Watson
Microsoft Azure
Xcode
VMware
MySQL
PostgreSQL
Redis
Groonga
Git/GitHub
Apache
nginx
Postfix
SendGrid
Hackintosh
Hardware
Fate/Grand Order
ウマ娘
将棋
ドラレコ
※本記事は当サイト管理人の個人的な備忘録です。本記事の参照又は付随ソースコード利用後にいかなる損害が発生しても当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
【WEBMASTER/管理人】
自営業プログラマーです。お仕事ください!ご連絡は以下アドレスまでお願いします★
【キーワード検索】
【最近の記事】【全部の記事】
ファイアウォール内部のNode.js+Socket.ioを外部からProxyPassを通して使うファイアウォール内部のGradio/WebUIを外部からProxyPassを通して使う
オープンソースリップシンクエンジンSadTalkerをDebianで動かす
ファイアウォール内部のOpenAPI/FastAPIのdocsを外部からProxyPassで呼ぶ
Debian 12でsshからshutdown -h nowしても電源が切れない場合
【Windows&Mac】アプリのフルスクリーンを解除する方法
Debian 12でtsコマンドが見つからないcommand not found
Debian 12でsyslogやauth.logが出力されない場合
Debian 12で固定IPアドレスを使う設定をする
Debian 12 bookwormでNVIDIA RTX4060Ti-OC16GBを動かす
【人気の記事】【全部の記事】
進研ゼミチャレンジタッチをAndroid端末化するWindows11+WSL2でUbuntuを使う【2】ブリッジ接続+固定IPの設定
【Windows10】リモートデスクトップ間のコピー&ペーストができなくなった場合の対処法
【Apache】サーバーに同時接続可能なクライアント数を調整する
【C/C++】小数点以下の切り捨て・切り上げ・四捨五入
GitLabにHTTPS経由でリポジトリをクローン&読み書きを行う
cannot guess build type; you must specify oneと言われた場合
Googleスプレッドシートを編集したら自動で更新日時を入れる
【MinGW】Windowsでgcc/g++コンパイラを使って開発する
ソースからインストールしたPythonの削除方法
【カテゴリーリンク】
Android
iPhone/iPad
Flutter
MacOS
Windows
Debian
Ubuntu
CentOS
FreeBSD
RaspberryPI
HTML/CSS
C/C++
PHP
Java
JavaScript
Node.js
Swift
Python
MatLab
Amazon/AWS
CORESERVER
Google
仮想通貨
LINE
OpenAI/ChatGPT
IBM Watson
Microsoft Azure
Xcode
VMware
MySQL
PostgreSQL
Redis
Groonga
Git/GitHub
Apache
nginx
Postfix
SendGrid
Hackintosh
Hardware
Fate/Grand Order
ウマ娘
将棋
ドラレコ