【Debian】FreeBSDファイルシステムをマウントする
POSTED BY
2024-09-10
2024-09-10


昔のIDEハードディスクをUSB変換コネクタで整理してたらFreeBSDだった
root@www:/var/log# fdisk -l Disk /dev/sdb: 38.4 GiB, 41174138880 bytes, 80418240 sectors Device Boot Start End Sectors Size Id Type /dev/sdb1 * 63 80405324 80405262 38.3G a5 FreeBSD
Debianでmount /dev/sdb1 /mnt
単純にやってもエラーになる。
mount -t ufs -r -o ufstype=ufs2 /dev/sdb1 /mnt
こうすればちゃんとマウントできた。
なお、サブパーティションがどのようになっているかはdmesgの出力で確認できるので、
Sep 21 15:30:16 www kernel: [277293.852714] scsi 4:0:0:0: Direct-Access HDS72254 0VLAT20 PQ: 0 ANSI: 5 Sep 21 15:30:16 www kernel: [277293.853455] sd 4:0:0:0: Attached scsi generic sg2 type 0 Sep 21 15:30:16 www kernel: [277293.854194] sd 4:0:0:0: [sdb] 80418240 512-byte logical blocks: (41.2 GB/38.3 GiB) Sep 21 15:30:16 www kernel: [277293.855208] sd 4:0:0:0: [sdb] Write Protect is off Sep 21 15:30:16 www kernel: [277293.875573] sdb: sdb1 Sep 21 15:30:16 www kernel: [277293.875573] sdb1: <bsd: sdb5 sdb6 sdb7 sdb8 sdb9 sdb10> Sep 21 15:30:16 www kernel: [277293.879700] sd 4:0:0:0: [sdb] Attached SCSI disk </bsd:>
mkdir -p /mnt-tmp/a
mount -t ufs -r -o ufstype=ufs2 /dev/sdb5 /mnt-tmp/a
などとすれば、FreeBSDで/var,/usr/local,/homeなどパーティションを分けていた先がマウントできる。
Android
iPhone/iPad
Flutter
MacOS
Windows
Debian
Ubuntu
CentOS
FreeBSD
RaspberryPI
HTML/CSS
C/C++
PHP
Java
JavaScript
Node.js
Swift
Python
MatLab
Amazon/AWS
CORESERVER
Google
仮想通貨
LINE
OpenAI/ChatGPT
IBM Watson
Microsoft Azure
Xcode
VMware
MySQL
PostgreSQL
Redis
Groonga
Git/GitHub
Apache
nginx
Postfix
SendGrid
Hackintosh
Hardware
Fate/Grand Order
ウマ娘
将棋
ドラレコ
※本記事は当サイト管理人の個人的な備忘録です。本記事の参照又は付随ソースコード利用後にいかなる損害が発生しても当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
【WEBMASTER/管理人】
自営業プログラマーです。お仕事ください!ご連絡は以下アドレスまでお願いします★
【キーワード検索】
【最近の記事】【全部の記事】
ファイアウォール内部のGradio/WebUIを外部からProxyPassを通して使うオープンソースリップシンクエンジンSadTalkerをDebianで動かす
ファイアウォール内部のOpenAPI/FastAPIのdocsを外部からProxyPassで呼ぶ
Debian 12でsshからshutdown -h nowしても電源が切れない場合
【Windows&Mac】アプリのフルスクリーンを解除する方法
Debian 12でtsコマンドが見つからないcommand not found
Debian 12でsyslogやauth.logが出力されない場合
Debian 12で固定IPアドレスを使う設定をする
Debian 12 bookwormでNVIDIA RTX4060Ti-OC16GBを動かす
【Debian】apt updateでCD-ROMがどうのこうの言われエラーになる場合
【人気の記事】【全部の記事】
進研ゼミチャレンジタッチをAndroid端末化する【Windows10】リモートデスクトップ間のコピー&ペーストができなくなった場合の対処法
Windows11+WSL2でUbuntuを使う【2】ブリッジ接続+固定IPの設定
【Apache】サーバーに同時接続可能なクライアント数を調整する
GitLabにHTTPS経由でリポジトリをクローン&読み書きを行う
【C/C++】小数点以下の切り捨て・切り上げ・四捨五入
Intel Macbook2020にBootCampで入れたWindows11 Pro 23H2のBluetoothを復活させる
【PHP】Mail/mimeDecodeを使ってメールの中身を解析(準備編)
【ひかり電話+VoIPアダプタ】LANしか通ってない環境でアナログ電話とFAXを使う
Windows11のコマンドプロンプトでテキストをコピーする
【カテゴリーリンク】
Android
iPhone/iPad
Flutter
MacOS
Windows
Debian
Ubuntu
CentOS
FreeBSD
RaspberryPI
HTML/CSS
C/C++
PHP
Java
JavaScript
Node.js
Swift
Python
MatLab
Amazon/AWS
CORESERVER
Google
仮想通貨
LINE
OpenAI/ChatGPT
IBM Watson
Microsoft Azure
Xcode
VMware
MySQL
PostgreSQL
Redis
Groonga
Git/GitHub
Apache
nginx
Postfix
SendGrid
Hackintosh
Hardware
Fate/Grand Order
ウマ娘
将棋
ドラレコ