アプリケーション開発ポータルサイト
ServerNote.NET
カテゴリー【Windows
Windows版PortForwarderで独自の秘密鍵ファイル名で複数ホストで使い分けるには
POSTED BY
2024-05-21

Windows版PortForwarder公式ページ

http://toh.fuji-climb.org/pf/JP/

PortForwarderはポート転送に特化したWindows版SSHクライアントソフトである。

設定ファイルconfig.txtや秘密鍵ファイルid_rsaはPortForwarder.exeと同じフォルダに置く。

config.txtの記述は普通のLinux CUI sshコマンドのものとほぼ同じものが使え、秘密鍵ファイルを指定する

IdentityFile <ファイル名>

も使用できる。このIdentityFile記述が無いと、PortForwarderフォルダにあるid_rsaというファイルがデフォルトとして使われる。

IdentityFileをホストごとに複数使い分ける場合、id_rsa.host1,id_rsa.host2などとファイル名を変えることになるので記述が必要だが、フルパスで記述するとエラーになってしまうので置き場所はPortforwarderフォルダ直下に置くというルールのようだ。

例)
PortForwarderフォルダ
ーーPortForwarder.exe
ーーconfig.txt
ーーid_rsa.host1
ーーid_rsa.host2

よってconfig.txtは以下のように書く。

  1. Host host1
  2. HostName host1.testserver33.co.jp
  3. Port 22222
  4. # hostname or IP address
  5.  
  6. User hogeuser
  7. # username on server. NEEDED
  8.  
  9. IdentityFile id_rsa.host1
  10.  
  11. LocalForward 169.254.1.1:8080 proxy1.local.testserver33.co.jp:3128
  12.  
  13. Compression yes
  14. # if you need compression
  15.  
  16. Host host2
  17. HostName host2.testserver33.co.jp
  18. Port 22222
  19. # hostname or IP address
  20.  
  21. User hogeuser
  22. # username on server. NEEDED
  23.  
  24. IdentityFile id_rsa.host2
  25.  
  26. LocalForward 169.254.1.1:8080 proxy2.local.testserver33.co.jp:3128
  27.  
  28. Compression yes
  29. # if you need compression

※本記事は当サイト管理人の個人的な備忘録です。本記事の参照又は付随ソースコード利用後にいかなる損害が発生しても当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
【WEBMASTER/管理人】
自営業プログラマーです。お仕事ください!
ご連絡は以下アドレスまでお願いします★

【キーワード検索】