【Redisメモ・4】レプリケーション
POSTED BY
2024-05-01
2024-05-01
RedisにもRDBのようにマスター1台+スレーブ複数台といった冗長構成が可能。テストのために同一マシン内でスレーブを立ち上げてみる。
まず取り急ぎsudoでredisユーザーになり、マスタのconfigをコピーしてポートのみ変更。
sudo -u redis -s cd /etc/redis cp redis.conf redis-6380.conf vi redis-6380.conf port 6380 に変更。
スレーブ起動
/usr/bin/redis-server /etc/redis/redis-6380.conf
起動確認
ps aux | grep redis redis 14133 0.2 0.3 67032 13232 ? Ssl Apr30 3:18 /usr/bin/redis-server 127.0.0.1:6379 redis 14687 0.0 0.2 51672 9608 ? Ssl 19:51 0:00 /usr/bin/redis-server 127.0.0.1:6380
redisユーザーから抜けて、改めてスレーブに接続し、現在のキー状況を確認する。
exit # sudo -u redis -s の終了 redis-cli -p 6380 # ポート指定接続 (未指定だとマスター(6379)) 127.0.0.1:6380> KEYS * 1) "KEY-1" 2) "KEY-2"
オリジナルのredis.confのportを変えただけなので、マスターと同じバックアップファイル(/var/lib/redis/dump.rdb)を読んで起動したため、マスターと同じデータが最初から入っている。
スレーブなのでまず初期化する。
127.0.0.1:6380> FLUSHALL # 自分のメモリデータ初期化コマンド OK 127.0.0.1:6380> KEYS * # 無くなったのを確認 (empty list or set)
まず手動でレプリケーションを開始してみる。
slaveofコマンドを使う。マスタのIPアドレス、ポートを指定する。
127.0.0.1:6380> SLAVEOF 127.0.0.1 6379 # スレーブモード開始 OK
しばらくたったのち、KEYSコマンドで、マスタのデータが同期できてるか確認する。
127.0.0.1:6380> KEYS * 1) "KEY-1" 2) "KEY-2"
今度はマスター側で、データの追加をしてみる。
redis-cli -p 6379 # マスター 127.0.0.1:6379> SET KEY-3 VALUE-3 OK
ふたたびスレーブ側で、一覧確認する。
redis-cli -p 6380 127.0.0.1:6380> KEYS * 1) "KEY-1" 2) "KEY-2" 3) "KEY-3"
KEY-3が増えていることを確認できた。
スレーブをやめる(抜ける)には、
127.0.0.1:6380> SLAVEOF NO ONE
コマンドで、単独サーバーに戻る。
自分がマスタなのかスレーブなのか、どれくらいメモリを使う設定でそのうちどれぐらい消費しているか等サーバー情報はINFOで適時確認できる。(テスト中なのでmaxmemoryの設定はしていない)
127.0.0.1:6380> INFO # Memory maxmemory:0 used_memory:1928896 # Replication role:slave # 今の自分はスレーブモード master_host:127.0.0.1 master_port:6379
取り急ぎでのレプリケーション確認が終わったので、スレーブredis-6380.confをちゃんと設定する。
/etc/redis/redis-6380.conf port 6380 # ポート変更 slaveof 127.0.0.1 6379 # スレーブモード&マスター接続情報 save "" # スレーブなのでバックアップなし appendonly yes # スレーブなのでバックアップなし
今回テストのため同一マシン内だからスレーブがバックアップダンプする意味は無いが、マシンが分かれているのならパフォーマンスを考えないならバックアップするのもあり。
Android
iPhone/iPad
Flutter
MacOS
Windows
Debian
Ubuntu
CentOS
FreeBSD
RaspberryPI
HTML/CSS
C/C++
PHP
Java
JavaScript
Node.js
Swift
Python
MatLab
Amazon/AWS
CORESERVER
Google
仮想通貨
LINE
OpenAI/ChatGPT
IBM Watson
Microsoft Azure
Xcode
VMware
MySQL
PostgreSQL
Redis
Groonga
Git/GitHub
Apache
nginx
Postfix
SendGrid
Hackintosh
Hardware
Fate/Grand Order
ウマ娘
将棋
ドラレコ
※本記事は当サイト管理人の個人的な備忘録です。本記事の参照又は付随ソースコード利用後にいかなる損害が発生しても当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
【WEBMASTER/管理人】
自営業プログラマーです。お仕事ください!ご連絡は以下アドレスまでお願いします★
【キーワード検索】
【最近の記事】【全部の記事】
nohupで常時起動したPythonスクリプトがログを出力しない場合Intel Macbook2020にBootCampで入れたWindows11 Pro 23H2のBluetoothを復活させる
Windowsのデスクトップ画面をそのまま配信するための下準備
WindowsでGPUの状態を確認するには(ASUS系監視ソフトの自動起動を停止する)
CORESERVER v1プランからさくらインターネットスタンダートプランへ引っ越しメモ
さくらインターネットでPython MecabをCGIから使う
さくらインターネットのPHPでAnalytics-G4 APIを使う
インクルードパスの調べ方
【Git】特定ファイルを除外する.gitignore
【Ubuntu/Debian】NVIDIA関係のドライバを自動アップデートさせない
【人気の記事】【全部の記事】
進研ゼミチャレンジタッチをAndroid端末化する【Apache】サーバーに同時接続可能なクライアント数を調整する
Windows版Google Driveが使用中と言われアンインストールできない場合
【Windows10】リモートデスクトップ間のコピー&ペーストができなくなった場合の対処法
Windows11+WSL2でUbuntuを使う【2】ブリッジ接続+固定IPの設定
【Linux】iconv/libiconvをソースコードからインストール
Googleスプレッドシートを編集したら自動で更新日時を入れる
【C/C++】小数点以下の切り捨て・切り上げ・四捨五入
【ひかり電話+VoIPアダプタ】LANしか通ってない環境でアナログ電話とFAXを使う
Windows11でMacのキーボードを使うには
【カテゴリーリンク】
Android
iPhone/iPad
Flutter
MacOS
Windows
Debian
Ubuntu
CentOS
FreeBSD
RaspberryPI
HTML/CSS
C/C++
PHP
Java
JavaScript
Node.js
Swift
Python
MatLab
Amazon/AWS
CORESERVER
Google
仮想通貨
LINE
OpenAI/ChatGPT
IBM Watson
Microsoft Azure
Xcode
VMware
MySQL
PostgreSQL
Redis
Groonga
Git/GitHub
Apache
nginx
Postfix
SendGrid
Hackintosh
Hardware
Fate/Grand Order
ウマ娘
将棋
ドラレコ