アプリケーション開発ポータルサイト
ServerNote.NET
カテゴリー【RaspberryPIWindows
【Raspberry Piメモ・5】オンボード無線LANにつながった端末へ家庭内PCからアクセスする
POSTED BY
2024-05-31

【Raspberry Piメモ・4】オンボード無線LANでRaspberry Piをアクセスポイントにする

ができたので、たとえば無線LANに対応したプリンターをこのRaspberryPiの無線LAN側(wlan0)につなげれば、家庭内の別PCからRaspberryPiを介して印刷できる。全体構成としては以下のような感じである。

インターネット
↓
ブロードバンドルーター:192.168.1.1
↓
有線家庭内PC:192.168.1.100
↓
Raspberry Pi(有線側eth0):192.168.1.4
↓
Raspberry Pi(無線側wlan0):192.168.50.100
↓
無線プリンター:192.168.50.102

さきの記事の、4、wlan0←→eth0間相互フォワーディング設定にて、eth0→wlan0へのパケット転送設定はすでになされている。

よって、あとはブロードバンドルーターが192.168.50.0/24のネットワークへ行くには192.168.1.4を介せば良いことを知れば、家庭内PCはそれをルーターから教わり、無線プリンターへ直接アクセスできるようになる。

1、ブロードバンドルーターの設定

ひかり電話ルーターPR-400NEを例にとると、

「静的ルーティング設定」を開く

エントリ番号:01「編集」で、

指定方法宛先IPアドレス指定
宛先ドメイン名:グレーアウト(未指定)
宛先IPアドレス192.168.50.0 ネットマスク255.255.255.0
送信元アドレス:グレーアウト(未指定)
インターフェースLAN側 ゲートウェイ192.168.1.4
接続先:グレーアウト(未指定)

とし、「設定」、「前のページへ戻る」、

エントリ番号01にチェックを入れ「設定」、

左上メニューで全体設定「保存」して反映。画面や言い方はルーターメーカーによって違えど、設定項目はどれも上記と同じはずである。

これでルーターにRaspberryPiの無線側ネットワークへの行き方が教えられたので、このルーターをゲートウェイにしているどのPCからでも無線プリンター:192.168.50.102へアクセスできるようになった。

2、Windows PCからの疎通確認

コマンドプロンプトを開いて、pingで確認。

ping 192.168.50.102

192.168.50.102 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
192.168.50.102 からの応答: バイト数 =32 時間 =2ms TTL=64
192.168.50.102 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=64
192.168.50.102 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=64
192.168.50.102 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=64

192.168.50.102 の ping 統計:
    パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
    最小 = 1ms、最大 = 2ms、平均 = 1ms

無事、Windows PC → RaspberryPi(eth0) → RaspberryPi(wlan0) → 無線プリンター へ疎通確認できた。

3、ルーターに教えずにWindows PCから直接ルーティングする場合

この家庭内PCからしか使わないなら、1、をしないで、ルーターを介さずWindows Routeコマンドで直接追加もできる。
管理者権限でコマンドプロントを起動して、

route -p add 192.168.50.0 mask 255.255.255.0 192.168.1.4

などとすれば、このPCにおいてのみ、1、をやったのと同じ効果が得られる。

※本記事は当サイト管理人の個人的な備忘録です。本記事の参照又は付随ソースコード利用後にいかなる損害が発生しても当サイト及び管理人は一切責任を負いません。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
【WEBMASTER/管理人】
自営業プログラマーです。お仕事ください!
ご連絡は以下アドレスまでお願いします★

【キーワード検索】