2024-03-23


cupsとlprを使えば、DebianなどLinuxからネットワークプリンタへ直接印刷ができる。
インストール
apt install cups lpr
設定
/etc/cups/cups-files.conf
#SystemGroup lpadmin root SystemGroup lpadmin root sudo
としておけば、sudo権限を持つアカウントはそのまま自身のユーザー名・パスワードでcups管理操作ができる。
/etc/cups/cupsd.conf
変更点は以下プラス、Policy default以降Order allow,denyがたくさんあるが、そのすべての下にAllow @LOCAL(ローカルネットワークからのアクセスを許可)をつけています。当方環境ではローカルネットワーク内のプリンタジョブ状況見るのにそこまでセキュリティ固めてません。この辺は環境によって制限してください。
#Listen localhost:631 Listen *:631 <location></location> Order allow,deny Allow @LOCAL <location> Order allow,deny Allow @LOCAL </location> <location> AuthType Default Require user @SYSTEM Order allow,deny Allow @LOCAL </location> <location> AuthType Default Require user @SYSTEM Order allow,deny Allow @LOCAL </location> <policy default> </policy>
変更は抜粋です。どこからでも接続できるように、Listenはlocalhostを*にしています。
再起動
/etc/init.d/cups restart
管理システムへのアクセス
DebianのIPが192.168.1.4とすると、ブラウザにて
https://192.168.1.4:631/admin/
へアクセスします。ローカルネットなので証明書エラーは無視して進みます。
cups-files.confでSystemGroup lpadmin sudoとしているなら、sudoできるマシンアカウント・パスで管理ページに入れます。
いずれかのページで、レイアウトがおかしかったり、Forbiddenが出る場合、上記cupsd.confのどこかでOrder allow,deny Allow @LOCALなどのアクセス許可のし忘れによるものです。
プリンターの追加
プリンターの追加で、利用可能なネットワークプリンタの一覧が出るので選択して、モデル名にあったドライバを選びます。ドライバーが表示されない場合、メーカーのHPなどからPPDファイルをダウンロードして、それを指定しなくてはいけません。
追加が完了したら「メンテナンス」→「サーバーのデフォルト設定」を選択して、このDebianにおけるデフォルトのプリンタにします。こうしておけば、コマンドラインからlprで印刷するとき、プリンタ名を指定する必要がありません。
コマンドラインからの印刷
PDFファイルがtest.pdfだとすると、
lpr -o PageSize=a4 -o scaling=100 test.pdf
もしくは
lp -o PageSize=a4 -o scaling=100 test.pdf
として印刷します。さきほどの管理画面で、アクセスログ、エラーログ、完了したジョブ、など確認します。
※本記事内容の無断転載を禁じます。
ご連絡は以下アドレスまでお願いします★
オープンソースリップシンクエンジンSadTalkerをDebianで動かす
ファイアウォール内部のOpenAPI/FastAPIのdocsを外部からProxyPassで呼ぶ
Debian 12でsshからshutdown -h nowしても電源が切れない場合
【Windows&Mac】アプリのフルスクリーンを解除する方法
Debian 12でtsコマンドが見つからないcommand not found
Debian 12でsyslogやauth.logが出力されない場合
Debian 12で固定IPアドレスを使う設定をする
Debian 12 bookwormでNVIDIA RTX4060Ti-OC16GBを動かす
【Debian】apt updateでCD-ROMがどうのこうの言われエラーになる場合
【Windows10】リモートデスクトップ間のコピー&ペーストができなくなった場合の対処法
Windows11+WSL2でUbuntuを使う【2】ブリッジ接続+固定IPの設定
【Apache】サーバーに同時接続可能なクライアント数を調整する
GitLabにHTTPS経由でリポジトリをクローン&読み書きを行う
【C/C++】小数点以下の切り捨て・切り上げ・四捨五入
Intel Macbook2020にBootCampで入れたWindows11 Pro 23H2のBluetoothを復活させる
【PHP】Mail/mimeDecodeを使ってメールの中身を解析(準備編)
【ひかり電話+VoIPアダプタ】LANしか通ってない環境でアナログ電話とFAXを使う
Windows11のコマンドプロンプトでテキストをコピーする