2024-01-02

Google TensorFlowバージョン2 の公式チュートリアルをすすめるメモ
https://www.tensorflow.org/tutorials?hl=ja
上記チュートリアルを、Google Colaboratoryではなく、自前のJupyter Notebook環境ですすめていく。
そのうち、
●初心者のための TensorFlow 2.0 入門
https://www.tensorflow.org/tutorials/quickstart/beginner?hl=ja
●エキスパートのための TensorFlow 2.0 入門
https://www.tensorflow.org/tutorials/quickstart/advanced?hl=ja
は、本サイトの2つの記事設定
Debianデフォルトのpython3にpip3を入れてモジュールを追加できるようにする AWSのDebianで動くJupyter Notebookに外からSSHポートフォワードで接続する
により、追加・エラー無くJupyter Notebookにコピーペーストで実行することができた。
●はじめてのニューラルネットワーク:分類問題の初歩
https://www.tensorflow.org/tutorials/keras/classification?hl=ja
★出現したエラー
ModuleNotFoundError: No module named 'matplotlib'
★解決法
sudo pip3 install matplotlib
Jupyterのトップページにて、これまで3つのUntitled1,2,3.ipynbを、ファイル→リネームで、それぞれのTensorFlow公式のページ名.ipynbに変更しておく。以後も同様とする。
はじめてのニューラルネットワーク:分類問題の初歩.ipynb
エキスパートのための TensorFlow 2.0 入門.ipynb
初心者のための TensorFlow 2.0 入門.ipynb
※本記事内容の無断転載を禁じます。
ご連絡は以下アドレスまでお願いします★
Wav2Lipのオープンソース版を改造して外部から呼べるAPI化する
Wav2Lipのオープンソース版で静止画の口元のみを動かして喋らせる
【iOS】アプリアイコン・ロゴ画像の作成・設定方法
オープンソースリップシンクエンジンSadTalkerをAPI化してアプリから呼ぶ【2】
オープンソースリップシンクエンジンSadTalkerをAPI化してアプリから呼ぶ【1】
【Xcode】iPhone is not available because it is unpairedの対処法
【Let's Encrypt】Failed authorization procedure 503の対処法
【Debian】古いバージョンでapt updateしたら404 not foundでエラーになる場合
ファイアウォール内部のWindows11 PCにmacOS Sequoiaからリモートデスクトップする
Windows11+WSL2でUbuntuを使う【2】ブリッジ接続+固定IPの設定
進研ゼミチャレンジタッチをAndroid端末化する
【Apache】サーバーに同時接続可能なクライアント数を調整する
Androidホームで左にスワイプすると出てくるニュース共を一切表示させない方法
Windows11のコマンドプロンプトでテキストをコピーする
Googleスプレッドシートを編集したら自動で更新日時を入れる
VirtualBoxの仮想マシンをWindows起動時に自動起動し終了時に自動サスペンドする
【C++】staticメンバ変数がundefined referenceとエラーになる場合
【Linux】mkfsコマンドでProceed anyway?と確認を求められるのを回避する